海外に行かなくても、様々な海外の食材やお菓子などを、手軽に買うことのできるお店、『カルディ』。
全国様々なところにあるこのお店。我が家からは、車で10分ほどの距離にあるイオンの中にあります。手軽に行けるこの距離とワオンカードが使える便利さから、月に3回は足を運んでいる、私の大好きなお店の一つです。
今回は、そんな『カルディ』で売られている、韓国料理の「参鶏湯(サムゲタン 税込1080円)」の紹介をしたいと思います。
商品のパッケージがこちら
鶏がまるまる一羽、鍋の中に入っている、おいしそうな写真がプリントされています。内容量も1㎏とかなりの重量です。
さすがに、この状態で鶏が入っていることはないな思いきや…。
入っていました!!
開封して鍋に開けてみると、中身がどさっと出てきて、『丸鶏一匹』入っていました。
鶏のおなかの中には、もち米がぎっしりと詰められており、一見ごぼうのように見える朝鮮ニンジン(写真の丸鶏の右上)や、黒いナツメの実(写真の丸鶏の左)もしっかり入っていました。
温めると、ニンニクとショウガと鶏の良い香りが広がりました。香味野菜や香辛料のきいた薬膳のような香りを想像していたのですが、そのようなきつい香りはしませんでした。
いざ、実食!!!
鶏肉は、とてもよく煮込まれていて、ほろほろと柔らかく、しっとりとしてておいしいかったです。さすがに鶏の大きな骨は食べられませんでしたが、肋骨部分などの小さなの骨はサクサクしていて濃厚なお味でした。香りのよいスープも、深みのあるお味で、優しい味付けでしたので、ごくごく飲めました。私はそのままで十分おいしくいただいたのですが、濃いめの味付けがすきな旦那はもう少し、塩分がほしいと、岩塩を2つまみほどかけて食べていました。
食べた後は体がじんわりと温まり、おなかもいっぱいに。
大人2人で食べるのであれば、主食(ご飯等)とこの参鶏湯があれば十分な量だと思います。
スープが少し残ったので、翌朝、お水を1カップ、塩を少々追加し、沸騰させ、ごはん、ねぎ、卵を入れて、雑炊を作りました。
これまた絶品でした。鶏のうまみがつまった雑炊を食べ、朝から元気に仕事に出かけることができました。
購入前は、1000円という値段に少し躊躇してしまいましたが、買ってよかった。まさに、お値段以上の商品でした。
自宅で手軽に本格的な参鶏湯を楽しみたい方、おすすめです!!
今回の記事は以上になります。最期まで読んで下さり、ありがとうございました(^^)